日経新聞・金融庁主催の「FIN/SUM 2019」に当社代表 玉塚が登壇いたします
2019年9月3日から4日間開催される、日経新聞及び金融庁主催のフィンテックイベント「FIN/SUM Fintech&Regtech Summit」のトークセッションに当社代表の玉塚が登壇いたしますのでお知らせいたします。
ご興味のある方はぜひ、公式ホームページよりチケットをご購入の上、ご参加ください。
【セッション概要】
セッション名 | フィンテック時代の企業経営とサイバーセキュリティ |
開催日時 | 2019年9月4日(水) 16:00-17:00 |
開催場所 | 東京都千代田区丸の内 2-4-1 丸ビル7F メーンホール |
セッション概要 | フィンテックはこれまでの金融サービスを効率化し、ユーザーに新しい付加価値を提供する可能性を秘めている一方、サイバーアタックによる個人情報漏洩やマネーロンダリングといった事故にさらされるリスクも飛躍的に増大している。スピーディーなイノベーションを追求しながら顧客の信頼を維持するセキュリティのあり方とは何かを議論する。 |
登壇者 | 土井 剛(MS&ADインターリスク総研株式会社 新領域開発部 サイバーリスク室長) 玉塚 元一(株式会社デジタルハーツホールディングス 代表取締役社長CEO) 康井 義貴(株式会社Origami 代表取締役社長) 楠 正憲(Japan Digital Design株式会社 Chief Technology Officer) 【モデレーター】滝田 洋一(日本経済新聞 編集委員) |
公式HP | https://finsum.jp/ja/ |