デジタルハーツ、松山Lab.(ラボ)を新設
~愛媛県及び松山市と立地協定を締結、雇用創出を通じ地域活性化を推進~
株式会社デジタルハーツは、今後さらなる増加が見込まれるデバッグ・検証案件の受注に対応するため、愛媛県松山市に新たにLab.(ラボ)を開設いたします。
また、本Lab.(ラボ)の開設に際し、愛媛県及び松山市と立地協定を締結いたしました。
デジタルハーツは、8,000名を超える豊富な人材及び柔軟な検証体制を強みに、創業以来17年にわたり多様なソフトウェアを対象にデバッグ・検証事業で実績を積み事業を拡大して参りました。
昨今、インターネットの技術進展やあらゆる物がインターネットに接続されるIoT化の流れを受け、ソフトウェア開発は複雑化、増大化しており、それらの品質を担保するデバッグ・検証の需要が拡大しております。
このため、デジタルハーツでは、これらの拡大傾向にあるデバッグ需要に柔軟に対応するため、デバッグの作業拠点であるLab.(ラボ)の全国展開及びテスター人員の採用を積極的に実施し、受注体制を強化するとともに、日本全国における若年層の雇用創出及び人材育成に取り組んで参りました。
松山Lab.(ラボ)は、デジタルハーツとしては初の四国地方で開設するLab.(ラボ)であり、これまでアプローチすることができなかった地方における潜在的な能力を持つ人材の登用が期待できます。
また、本Lab.では、株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクトとの協業を通じ、IoT(Internet of Things)時代における多様化、高度化するテクニカルサポートサービス等の新たな取り組みも推進して参ります。
デジタルハーツは今後も、愛媛県及び松山市の強力な支援体制のもと、愛媛県における雇用の拡大を推進し、地域活性化に貢献するとともに、専門性の高い優秀な人材の育成に注力することで、企業価値の向上に努めて参ります。
【松山Lab.(ラボ)の概要】
1. 名 称 :松山Lab.(ラボ)
2. 所 在 地 :愛媛県松山市若草町3番地6
3. 稼 働 開 始 日 :2017年12月 (予定)
4. 延 床 面 積 :847.16㎡
<立地協定書 調印式の様子>
(写真左から) 愛媛県 中村知事、当社代表取締役社長CEO 玉塚、松山市 野志市長
以上