アディッシュ株式会社との業務提携のお知らせ
株式会社デジタルハーツ(以下、「デジタルハーツ」)は、本日開催の取締役会において、下記のとおり、アディッシュ株式会社(以下、「アディッシュ」)と、ゲーム企業を対象としたカスタマーサポート及びデバッグサービスに関する業務提携を行うことについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
1. 業務提携及びその内容
デジタルハーツは、主にコンシューマゲーム・モバイルコンテンツ・アミューズメント機器を対象に、ユーザー目線による動作テストを通じて不具合を検出・報告する「ユーザーデバッグサービス」を提供しております。
昨今、ソーシャルゲーム市場は、平成 25 年の市場規模が 3,591 億円となり、平成 23 年の市場規模 369 億円と比較して約 10 倍にも拡大するなど※1、著しい市場成長を遂げるとともに、そのゲーム開発においては、携帯端末の高機能化及びユーザー嗜好の多様化に伴い開発規模が増大しているため、デバッグ工程のアウトソーシングが加速しております。
このような状況のもと、ソーシャルゲームの開発及び運営において、ゲームユーザーからカスタマーサポートに寄せられる問い合わせ内容のうち、約 20%以上がバグ(不具合)に関するもの※2 であるため、ゲームの開発段階に実施するデバッグの重要性が高まるとともに、ゲームユーザーの定着率を向上させるため、カスタマーサポートでの問い合わせ対応も必要不可欠となっております。
特に、リリース後においては、ゲーム内イベントの開催等の運営を通じ、定期的なアップデートが発生することから、継続的なデバッグニーズが発生するとともに、カスタマーサポートでは、問い合わせ対応時に検証作業も必要となるため、デバッグとカスタマーサポートの各工程におけるスピーディな相互連携が求められております。
このため、デジタルハーツは、デバッグサービスとカスタマーサポートサービスをワンストップで提供できる体制を実現するため、600 タイトル以上のゲームアプリのカスタマーサポート実績を有するアディッシュと業務提携を行うことといたしました。 本業務提携を通じ、各社の強みを活かしたサービスの相互提供のもと、強固な関係を構築し、ゲーム開発からリリース後のフォローまで、運営プロセスに沿ったサービスをワンストップで提供して参ります。
※1 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会「2014CESAゲーム白書」調べ
※2 アディッシュ調べ
2. 業務提携先の概要
(1) | 名称 | アディッシュ株式会社 |
(2) | 所在地 | 東京都品川区西五反田1-21-8 KSS五反田ビル5階 |
(3) | 代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 江戸 浩樹 |
(4) | 事業内容 | ソーシャルメディアモニタリング、ソーシャルアプリサポート |
(5) | 資本金 | 3,000万円 |
(6) | 設立年月日 | 平成26年10月1日 |
3. 日程
(1) 取 締 役 会 決 議 平成26年11月28日
(2) 業務提携契約の締結 平成26年11月28日
以上
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社デジタルハーツ 社長室
電話:03-3379-2053